Flame Pit(フレイムピット・焚火台)

  • Flame Pit(フレイムピット・焚火台)

  • Flame Pit(フレイムピット・焚火台)

    焼網を取った状態

  • Flame Pit(フレイムピット・焚火台)

    専用の収納ケース付き。平たく収納できて、持ち運びも簡単。

  • Flame Pit(フレイムピット・焚火台)

    焚火台“Flame Pit(フレイムピット)”は、ソロからファミリーまで使える軽量焚き火台。使いやすさと焚き火の楽しさを追求した商品です。

  • Flame Pit(フレイムピット・焚火台)

    正方形に近いデザインで、ソロで焚き火を純粋に楽しむことも、複数人で焚き火を取り囲むこともできます。

  • Flame Pit(フレイムピット・焚火台)

    付属の焼き網をのせるとグリルとしても使えて、4人ぐらいでのバーベキューにも最適。丈夫なフレーム構造で、網の上で小型のスキレットを使うことも可能です。

  • Flame Pit(フレイムピット・焚火台)

    薪の上に直接クッカーや鉄板を置いての調理も可能。焚き火台の面積があるので、鉄板で肉調理とポットで湯沸かしも同時にできるサイズ感です。 

  • Flame Pit(フレイムピット・焚火台)

    地面から受け板までの高さは約300mm。地面への影響もわずかで、チェアに座った状態での焚き火調理がしやすい高さです。

  • Flame Pit(フレイムピット・焚火台)

    W385×D350mmの受け板で、様々な薪組みで燃焼の違いを感じながら焚き火を楽しむことができます。

  • Flame Pit(フレイムピット・焚火台)

    受け板にはスリットを入れて空気の流入口を作ることで、燃焼を助ける仕様です。

  • Flame Pit(フレイムピット・焚火台)

    スリットは焚き火中の受け板のずれを防ぐ効果もあります。

  • Flame Pit(フレイムピット・焚火台)

    軽さと耐久のバランスを考慮した0.5mm厚ステンレスの受け板。四辺は折り曲げ加工を施しており、焚き火の熱で変形しにくくするための強度UPと、組み立てる際のケガ予防となります。

  • Flame Pit(フレイムピット・焚火台)

    角張った部分がなく灰が貯まりにくいので、灰の処理も簡単。撤収も素早く行えます。

  • Flame Pit(フレイムピット・焚火台)

    フレイムピットは、簡単設置が可能。脚を交差させて、受け板をはめる2アクションで設置が完了します。

  • Flame Pit(フレイムピット・焚火台)

    FRT Arch Table/アーチテーブルをヘキサテーブルにした時に、内側にフレイムピットを設置すると丁度よく設置できます。

  • Flame Pit(フレイムピット・焚火台)

    受け板はシンプルな板形状のため、経年変化で歪んだときも手で補正しやすいです。ヘアライン仕上げで、指紋や汚れが目立ちにくい仕様。

  • Flame Pit(フレイムピット・焚火台)

    別売りで、交換用の受け板と焼き網もご用意しました。消耗品である焚き火台を永くお使いいただけます。

¥11,000(税込)

ポイント: 100 point

品番 FP-350
サイズ W380 x D350 x H370 mm
素材 受板:ステンレス(SUS304 t0.5mm)ヘアライン仕上
フレーム:ステンレス(SUS304 φ6mm)ミラー仕上
焼網:スチール(□350mm)クロムメッキ
重量 2.2kg(付属品含む)

RELATED ITEMS- 関連商品 -

SEARCH- キーワード検索 -

PRODUCTS- 商品リスト -

アウトドアアイテム

グリーンテリアアイテム

CALENDAR - 営業日カレンダー -

2023年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2023年4月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

※赤色の日は休業日のため、ご注文は可能ですが、発送作業は翌営業日以降の対応となります。